通常は、投稿タイプやカテゴリーによって自動的にテンプレートファイルが適用されますが、場合によってはテンプレートファイルを変更したいことがあります。
そういった場合は、functions.php に以下のコードを書くことで、
任意のテンプレートファイルを適用することができます。
<functions.php>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
function custom_template_include( $template ) { $search = basename( $template ); $replace = "適用するテンプレートファイル名"; $load_file = str_replace( $search, $replace, $template ); return $load_file; } add_filter( 'template_include', 'custom_template_include' ); |
気をつけなければいけないのは、
ルート(ドキュメントルートではない)からの「パス」を指定すること。
なので、上記コードのように $template のファイル名を置き換えた方が簡単だと思います。